布ナプキンは紙ナプキンと併用がベスト!これなら続く!

あわただしい毎日、布ナプキンを使い続けるのは大変ですよね。
「布ナプキンがいいとわかっていても、手軽な紙ナプキンを使いがち。」こんな方は多いのではないでしょうか。

だったら、いいとこどりしちゃいましょう!

この記事では「布ナプキンと紙ナプキンの併用方法」を、布ナプキン愛用中の筆者がご紹介します。

また、どう使い分けるかも紹介しているので参考にしてくださいね。

「布ナプキンを買ったけど、続かない」
「布ナプキンにチャレンジしたいけど、面倒くさそう」
「使用した布ナプキンをかばんに入れたくない」

こんな方におすすめの内容です。

目次

布ナプキンと紙ナプキンの併用方法

布ナプキンと紙ナプキンの併用方法は、

家では布ナプキン、外では紙ナプキン

これがベストです。

なぜこの方法をおすすめするかというと、これは布ナプキンの問題点と大きく関係しています。

布ナプキンの問題点

布ナプキンを使うときの問題点は、大きく2つ。

  1. 使用後の布ナプキンの保管
  2. 洗濯が面倒

ひとつずつ、詳しく説明します。

1.使用後の布ナプキンの保管

わたしは使用後の布ナプキンをかばんに入れることにかなり抵抗があります。実際に、一度もそうしたことがありません。

布ナプキンを購入すると、メーカーによっては使用後の布ナプキンを持ち帰る袋をプレゼントしてくれる場合があります。

ただ、いくらかわいい袋に入れようと、中に入っているものはトイレの汚物入れに捨てているもの。

夏場の汚物入れ、すごいニオイですよね?

そんなわけで、布ナプキンの持ち帰りはどうしても抵抗があります。

2.洗濯が面倒

布ナプキンは洗濯が必要なので、やっぱり紙ナプキンより手間がかかります。はじめのうちは洗濯がやっぱり面倒に感じるかも。

ですが、使用後すぐにつけ置き洗いができれば意外とラクです。

しかも、びっくりするほど汚れも落ちます。

別の記事で改めて洗濯方法のご紹介をしますね。

布ナプキンと紙ナプキンの併用で問題点をクリア!

上にあげた2つの問題点は、
家では布ナプキン、外では紙ナプキンと使い分ければクリアすることができます。

続いて、夜と昼それぞれの使い分けポイントをご紹介します。

夜の布ナプキンと紙ナプキンの使い分けポイント

夜は基本的に布ナプキンでOK。ただし、旅行やお泊まりのときは洗濯が大変なので紙ナプキンがおすすめです。

「寝ている間に横モレしない?」と心配な方もいるかもしれません。

わたしは今のところ布ナプキンでモレたことは一度もありません。わたしが使っている布ナプキンはむしろ紙ナプキンよりモレにくい気がしています。

昼の布ナプキンと紙ナプキンの使い分けポイント

昼は、家で過ごす場合は布ナプキンでOK。コンビニに行くなど、トイレ休憩をはさまない少しの外出も布ナプキンで大丈夫です。

仕事や学校など長時間の外出は紙ナプキンが断然おすすめ。

さらに、紙ナプキンはオーガニックコットンのものを選ぶととても快適です。
下の記事でご紹介しているので、チェックしてくださいね。

[clink url=”https://salon.a-miya.jp/organic-sanitary-napkyin3/”]

まとめ

いかがでしょうか。

今回は「布ナプキンと紙ナプキンの併用方法」を、布ナプキン愛用中の筆者がご紹介しました。

今回は大きなポイントがひとつありました。それはこちら。

家では布ナプキン、外では紙ナプキン

これさえ意識すれば、布ナプキンと上手に付き合っていくことができます。ぜひトライしてみてください。

ひとつでも役立つ情報があればうれしいです。

気に入ったら、ぜひリンクをシェアしてくださいね。

こちらの記事も参考になります。

[clink url=”https://salon.a-miya.jp/nuno-napkin-merit/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次