片付けができない理由

「部屋がモノで溢れている」
「片付けをしたいと思いつつ、後回しにしてしまう」

あなたはこんなふうに悩んでいませんか?

今回は、‘片付けができない理由’という内容をご紹介します。

目次

片付けができない理由

片付けが出来ない理由は大きく分けて3パターンあります。

1.頭や心が落ち着いていない
2.完璧主義
3.モノを捨てられない

この3つの理由がひとつだけ当てはまったり、複数当てはまるなど様々です。

それでは、詳しく見ていきましょう。

1.頭や心が落ち着いていない

「とにかく忙しい」
「スケジュールをこなすのに精一杯」

こんなふうに、とにかく忙しいあなたは頭や心が落ち着くヒマがないのではないでしょうか。

「片付けのための時間を作るなんてちょっと無理・・・」

こんな声が聞こえてきそうです。

片付けするヒマがあれば一分一秒でも多く寝て体を休めたいというのが本音ではないでしょうか。

かつての私もこのタイプだったので、本当に気持ちがよくわかります。
疲れていると片付けどころではないですよね。

2.完璧主義

「部屋をスッキリさせるには時間がかかるからまた今度にしよう」
「今日は疲れているから次の休日にしよう」

こんなふうに片付けへの理想が高く、後回しにしてしまいがち。

そんなあなたにちょっと意識してもらいたいのは、自分が理想とするきれいな部屋を作り上げるには時間と体力が必要だということ。

理想が高いのは悪いことではありません。
イメージした美しい空間を手に入れたいですよね。

3.モノを捨てられない

「今は使わないけど、とっておけば何かに使えるかも」
「プレゼントにもらって、その気持ちがうれしかった。使ってないけど捨てられない」

いつか必要になるかもしれないという気持ちや、捨ててからの後悔が気にかかりモノを捨てられないタイプです。

ただ、持ち物の量が増え、収納スペースがなくなりモノで溢れてしまいます。

特に、贈り物が捨てられないという方はやさしい心の方が多いです。

相手が自分のためを思ってくれたモノを手放すのは、勇気がいりますよね。

ひとつ、質問。

突然ですが、ひとつだけ質問があります。

あなたは‘今、ここにいる私’を大切にしていますか?

ちょっと考えてみてください。

「えっ、片付けに関係なくない?急にどうした?!」
と思われるかもしれませんが、関係あるんです。

‘今、ここにいる私’とは、まさに今、この記事を読んでくださっているあなたのことです。
あなたは、あなた自身を大切にすることができていますか?

毎日仕事が忙しいOLさん、3人の子供のお母さんなど千差万別だと思います。

今のあなたにとって必要なものってなんですか?

そう自分に問いかけてから、自分のまわりをぐるりと見渡してみましょう。

もし、今のあなたには必要ないものがあれば、それは手放すことをおすすめします。

必要ないものを手放せば、自然と片付いて部屋がきれいになります。

‘今、ここにいる私’を大切にするということは、自分が身を置く空間を心地好いものに整えてあげることです。

その空間で、大切な人達と楽しい時間を過ごしたり、明日のためにひとりでくつろぐ時間を持つことができればすごく素敵です。

こんなふうに、‘片付け’というより、‘今の自分にふさわしい空間を作る’という意識を持つとサクサクと作業が進みますよ。

ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、‘片付けができない理由’という内容をご紹介しました。
片付けが出来ない理由は大きく分けて3パターンありましたね。

1.頭や心が落ち着いていない
2.完璧主義
3.モノを捨てられない

この3つの理由がひとつだけ当てはまったり、複数当てはまるなど様々でした。

ポイントは、使っていないものは手放し、‘今の自分にふさわしい空間を作る’という意識で取りかかるという点でした。

ぜひトライしてみてくださいね。

ひとつでも参考になればうれしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次