転勤族の幼稚園選びのポイントはこれ!!【心理カウンセラーが解説】

幼稚園選び、難しいですよね。
そこに転勤の可能性が加わると、親の精神的な負担は大きなものに。

わたしも夫が転勤族なので、娘の幼稚園選びは悩みました。

今回は「転勤族の幼稚園選びのポイントはこれ!!」というテーマで、心理カウンセラーの視点からご紹介します。

目次

転勤族の幼稚園選びのポイントはこれ!!

早速、結論からいきます。
転勤族の幼稚園選びのポイントは、

転勤を考えずに幼稚園を選ぶ

これです。

転勤があろうとなかろうと、幼稚園の選び方は変わりません。

お子さんにとって最も良い幼稚園を選ぶのがベストというのがわたしの考えです。

親の立場からすると、

「転勤族を受け入れ慣れている幼稚園がいい」
「家から近いところがいい」
「いつも遊んでいる子と一緒の幼稚園のほうが安心」

など、いろいろな希望があると思います。
その気持ち、とてもよくわかります。

しかし、毎日機嫌良く幼稚園に通ってくれるのがいちばんです。
自分の娘が3年間幼稚園に通った経験や、親しい方々のお子さんの話を聞いて心底そう思います。

多少遠かろうと、交通費がかかろうと、お子さんが機嫌良く通ってくれればチャラになります。
「幼稚園に行きたくない」と言ってぐずったときの親の精神的負担は物凄いはず。
また、朝の準備がはかどらないため通園バスに間に合わず、結局送っていくのも大変な労力です。

それを考えれば、機嫌良く通ってくれるのがいちばんです。

夫婦でイメージを共有しよう

お子さんが幼稚園になったとき、家族はどんな生活をしているでしょうか?
まずは夫婦でよく話し合って、それぞれが思い描くイメージを共有しましょう。

イメージを共有したら、仮計画を立ててみましょう。
あくまでも仮計画。
これをたたき台にして、小さな修正や大きな変更を繰り返していけばオッケー。
気楽にやりましょう。

話す内容は、「幼稚園が始まってからの家族の生活」

なごやかな空気で話をしたいので、スイーツがあるといいかもしれませんね!
甘い物は心をほぐしてくれます。

夫婦で話す目的は、方向性の確認とその調整です。

ちょっと大袈裟な例えですが、ハワイに行くのとフィンランドに行くのでは準備がまるで違います。
夫婦の考えが大きく違う場合、ハワイとフィンランドから、ハワイとグアムくらいまで近づけるといいですね。

状況によって小さな修正と大きな変更を繰り返していけばいいので、まずは決めてみましょう。
思い付くまま話してみてくださいね。ポイントとして押さえたい点を下記にまとめたので、参考にしてください。

・もしも年少で転勤になったら?
・もしも年中で転勤になったら?
・もしも年長の夏休み前までに転勤になったら?
・もしも年長の2学期以降に転勤になったら?
・もしも3年間転勤がなかったら、どこの小学校に行く?

まとめ

いかがでしょうか。

今回は「転勤族の幼稚園選びのポイントはこれ!!」というテーマで、心理カウンセラーの視点からご紹介しました。

ポイントはこれです。

転勤を考えずに幼稚園を選ぶ

毎日機嫌良く、たのしく幼稚園に通ってくれるのがいちばんです。

素敵な稚園がみつかりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次